産婦人科
当院の産婦人科のご紹介です。
Gynecology - Department
診療日・診察時間については、診療科のご案内をご覧ください。
産婦人科の紹介
一般診療、お産を行っています。現在産婦人科医1人体制のため、症例によっては高次医療機関への母体搬送、ご紹介をする場合があります。また、専門的な治療を必要とする合併症のある妊婦さんは必要な場合、高次医療機関へご紹介しております。
また、里帰り分娩については受入れを休止しております。ご理解のほどよろしくお願いいたします。
診察内容
婦人科一般
- 婦人科がん検診(子宮頸がん、子宮体がん)
- 不正性器出血、月経異常、帯下異常、更年期障害、性感染症など
婦人科腫瘍
- 子宮筋腫、子宮内膜症など
- 婦人科がん等手術を要す場合は検査診断後に高次医療機関を紹介しています
産科
- 妊娠32週までの妊婦健診
- ハイリスクの方は分娩予定施設等に紹介しています
その他
- 避妊相談、月経周期の調節、人工妊娠中絶など
HPV(ヒトパピローマウイルス)ワクチンのキャッチアップ接種について
【対象者】下記を全て満たす方
- 平成9年4月2日~平成20年4月1日生まれの女性
- 過去にHPVワクチンの接種を合計3回受けていない
- 北秋田市、上小阿仁村に住民票がある
接種スケジュール
3回接種が必要で6ヶ月間を要します。
接種期間
2025年3月末まで
※2025年3月末までに接種を開始した方で完了していない方の期間延長が国の審議会で検討中です。
申込方法
- 産婦人科外来に電話予約をしてください
1.当院でのお産について
早期母児接触を取り入れています。
2.入院日数
お産した日を入れて、7日間です。
3.母児同室
お産翌日は21時まで。2日目朝から母児同室です。
4.一ヶ月健診
予約制で毎週金曜日に、お母さんは産婦人科医。赤ちゃんは小児科医が診察します。
母乳外来について
母乳に関する不安や、育児・産後の体調管理など、お気軽にご相談ください。
1.日 時
月~金曜日 午前11時30分受付終了まで
2.予 約
産婦人科外来に、電話予約して下さい。
市町村からの受診票がある方はお知らせください。